メンタルトレーニング
フローゴルフへの道
ジャスティンローズやマットクーチャー、カミロビジェガスなどのメンタルコーチが書いたゾーン研究本。
ゾーンの事例、プロ達の体験談。
そしてゾーンに入るための”ココロ”の持ち方。
科学的な内容ではないが、たしかにゾーンに入るなにか...
火, 5 1月, 2016 at 11:03 PM
タイガーウッズのスーパーキャディが明かす ゾーン
”潜在能力を極限まで引き出す”ココロ”のつくり方”
実にプロキャディーとして100勝以上をあげ、
グレッグノーマンやタイガーウッズの活躍に貢献。
その裏に、単なるキャディーという枠を超えた、メンタルトレーナ...
火, 5 1月, 2016 at 11:03 PM
世界のエリートはなぜ瞑想をするのか [Kindle版]
集中力をたかめたり、ストレスを発散するために
多くのエリート達が瞑想に取り組んでいるというおはなしと、
その効果、方法などをサクットまとめてくれている入門本です。
...
火, 5 1月, 2016 at 11:03 PM
才能を伸ばすシンプルな本
タレントコード で一斉を風靡したDaniel Coyleの名著。
タレントの作り方とは、決して先天的な能力に頼るのではなく、
”正しい練習”につきる。
才能の開発とは”脳”を成長させるプロセスであり、
昔か...
土, 6 2月, 2016 at 9:00 PM
№.1メンタルトレーニング ―本番で最高の力を発揮する最強の自分をつくる
メンタル業界では知らない人がいない西田先生の定番本。
単にメンタルを心の問題ととらえずに、
脳のお話も含めつつ、(サイエンスとまではいかないですが)、
脳の仕組み、どうやって脳か...
月, 29 2月, 2016 at 8:33 PM
スラムダンク勝利学
メンタル本の名著だと思います。
スポーツに限らず、より良く生きるための”ライフスキル”の高めかた、
フロー、ノンフローな状態に気づき、対処していくライフスキルの
活用の仕方を、スポーツマンガとしては最高峰のスラムダンクを通じ...
土, 5 3月, 2016 at 10:02 PM